聴覚障害者福祉の概要や要約筆記の役割・責務について理解と認識を深め、要約筆記者に必要な技術と知識を有したものを養成する。
場 所 |
佐賀県聴覚障害者サポートセンター |
---|---|
日 程 |
今年度の講座説明会を 4月16日(水)10時~15時 に開催します。 (上記時間内で随時、ご予約ください)
(1)2025年4月23日(水)~10月8日(水) 実技は、手書きとパソコンのどちらか選択制 全22回 10:00~15:00(1時間昼休憩あり)と10:00~13:00の日があります 途中、休講日があります。日程表をご確認ください。 定員は、各10名(定員になり次第締め切ります)
(2)2025年9月6日(土)~2026年2月28日(土) 実技はパソコン 全22回 10:00~15:00(1時間昼休憩あり)と10:00~13:00の日があります 途中、休講日があります。日程表をご確認ください。 定員は、10名(定員になり次第締め切ります)
|
講座修了後、要約筆記者として活動できる方。
ノートパソコン(Windows10以上)を持参できる方。
受講料は無料。
テキスト(上下巻)4,000円をご負担ください。
申し込み用紙に記入後、以下のいずれかでお申し込みください。
・FAX:0952-40-7705
・メール:info@saga-mimisapo.jp
・持 参:佐賀市白山2丁目1-12 佐賀商工ビル4階
(C)佐賀県聴覚障害者サポートセンター. All Rights reserved.