当サポートセンターは、10周年を迎えました。平成26年4月スタートの頃は全国48番目のほぼしんがりでした。当時聴協の中村理事長はよく「うさぎとかめ」の童話にたとえ、かめのスピードで、かつ着実に進んで行こうと話していたのを思い出します。
みみより4月号にこの10年間の主な成果事業を記載しています。そちらもご覧ください。
さて、これから10年何をするのか。まだまだ手話言語法は制定されていません。地方で手話言語条例を作るに任せてあります。県内の条例制定は4市にとどまっています。当面、県内全市町で条例制定されるよう働きかけます。
障害者への合理的配慮も若干の改正が4月からなされましたが、申し出ても実行されなかった場合の罰則はありません。聴覚障害者にとって意思疎通、コミュニケーションは基本的人権の問題です。
今年は国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会が開催されます。この日のために全国から来県される聴覚障害者への情報支援の人材も多く養成しました。
これらの成果を佐賀の地域社会に根付かせ「いつでも・どこでも・だれとでも」手話を言語として使える共生社会づくりの具現化に努めてまいります。
佐賀県聴覚障害者サポートセンター センター長 伊東 康博
このセンターは身体障害者福祉法に基づく県立の「聴覚障害者情報提供施設」です。センターは、聴覚に障害のある方に、社会参加や自立を支援するため、手話通訳者や要約筆記者等の養成や相談支援を行うセンターです。
開館時間 |
9:30~18:00 |
---|---|
休館日 | 月曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) ※聴こえの相談など、利用には事前の予約が必要な場合があります。 |
TEL:0952-40-7700
FAX:0952-40-7705
メール:info★saga-mimisapo.jp
※★マークを@に換えて送信ください。
<言語聴覚士が不在の場合>
巡回相談等のためセンター内の言語聴覚士が不在の場合があります。
不在になることが分かるときは事前にホームページにてお知らせいたします。
「きこえの相談」で来館された際に言語聴覚士が不在であれば、受付票により次回の予約をお取り致します。
来られる際は事前にご連絡いただければと思います。
<手話通訳士が不在の場合>
手話通訳や講座等のためセンター内の手話通訳士が不在の場合があります。
不在の際、筆談等での対応となります。
〒840-0826
佐賀県佐賀市白山二丁目1-12(佐賀商工ビル4階)
この看板が目印です。こちらの提携駐車場にとめてください。
栄えの国祭りの開催に伴い、商工ビル前の道路他、周辺道路の交通規制があります。
両日ともに14時30分から23時までは、ビル前道路の通行ができません。
その他周辺道路の交通規制も下図のとおりです。
(C)佐賀県聴覚障害者サポートセンター. All Rights reserved.